RECRUITING
SITE
キャリア採用
2025.10.10

【2027卒向け冬季オープン・カンパニー/インターンシップ】
広島製作所オープン・カンパニー情報を掲載しました!

マイページの登録をお願いいたします。登録が完了しましたら、ご希望のプログラムにお申し込みください。

日本製鋼所広島製作所における技術者たちの業務の様子を2日間にわたり見学できます。 また、技術者との働き方やキャリアステップについてのディスカッションや当社製品の実機見学等を通し、 技術者たちがどのように業務に取り組んでいるか、ものづくりとは何かということへの理解を深めて頂きます。 ※1日目終了後に社員との懇親会実施を予定しております。
  • プログラムの内容につきましては、変更が生じる可能性があります。予めご了承ください。

①11月19日~20日(2日間) ※締切:10月30日 通知:11月5日
②12月10日~11日(2日間) ※締切:11月20日 通知:11月26日
③12月17日~18日(2日間) ※締切:11月27日 通知:12月3日
④1月7日~8日(2日間) ※締切:12月18日 通知:12月24日
⑤2月11日~12日(2日間) ※締切:1月22日 通知:1月28日
⑥2月18日~19日(2日間) ※締切:1月29日 通知:2月4日
※1日目13時半~17時、2日目9時~16時の予定です。
※遠方から参加される方は、前日が移動日となります。

全日程とも防衛関連機器部門、研究所あり
①、④は樹脂加工機械(フィルム装置)部門
➁、⑤は射出成形機部門
③、⑥は樹脂製造機械(押出機)部門

各回10~15名程度(応募者が多数の場合、選考の上参加者を決定いたします)

文理共通
【推奨】2027年3月に高専(本科・専攻科)・4年制大学の卒業見込み、大学院修了見込の方(全学部・全学科)

●交通費について
交通費は実費で支給いたします(※「日本製鋼所」名義の領収書がない場合、支給できないことがありますのでご注意ください)。
事前に航空券などを予約しないようお願い申し上げます。
キャンセル料が発生する航空券等の手配については、必ず事前にインターンシップ/オープン・カンパニー担当者までご相談ください。

●宿泊について
宿泊先は会社負担でご用意いたします。
移動距離や居住地域によっては、前泊が必要になる場合がありますのでご了承ください。

マイページの登録をお願いいたします。登録が完了しましたら、ご希望のプログラムにお申し込みください。