総合職 採用
募集要項
-
応募条件事務系2026年3月に学部を卒業、もしくは、修士課程を修了される方、及び第二新卒の方技術系2026年3月に修士課程・博士課程を修了もしくは、学部・高専を卒業される方、及び第二新卒の方
-
職種・
人員事務系技術系20名程度40名程度※いずれも総合職採用のみ。国内・海外転勤の可能性あり -
職務内容事務系国内・海外営業、生産管理、総務、人事、経理、情報システム管理 など技術系設計/製品統括、研究開発、生産技術、情報システム管理など
※事務系職種に関しては、理系含む全学部全学科からの応募が可能です。(雇入れ直後)上記のいずれか(変更の範囲) 当社業務全般 ※関連会社等への出向時は出向先の業務全般 -
初任給博士卒(事務・技術): 277,900円/月給
修士卒(事務・技術): 261,700円/月給
学士卒(事務・技術): 241,700円/月給
高専卒(技術) : 220,600円/月給 -
昇給・
賞与昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月, 12月) -
就業場所・勤務時間本社9:00~17:45
※時差出社、在宅勤務制度あり広島8:30~17:15横浜8:30~17:30名機8:15~17:00室蘭8:00~16:30(雇入れ直後)上記のいずれか
(変更の範囲)当社国内外の拠点等 ※関連会社等への出向時は出向先の拠点も含む -
休日・
休暇本社広島横浜名機室蘭122日/年123日/年123日/年123日/年116日/年※完全週休2日、祝祭日、年末年始、創立記念日ほか 有給休暇(11~22日)、時間単位の年休取得 等
※会社カレンダーによる -
福利厚生制度各種社会保険、財形住宅貯蓄制度、企業年金制度、共済会、
持株会、カフェテリアプラン制度、産前産後休暇、育児休業、勤務時間短縮、
配偶者転勤休職、キャリアリターン登録制度、時間単位休暇 他施設寮・社宅有り -
教育研修新入社員研修、語学研修、部門別研修、階層別研修、 国内・海外留学・派遣研修など
専攻分野別活躍フィールド
系統 |
職種
系統
|
機械設計/ 製品総括 |
電装/ 制御設計 |
研究開発 | 生産技術 | 営業 (国内/海外) |
生産管理 | 人事総務 | 経理 |
理系 | 機械/精密 | ||||||||
電気/電子 | |||||||||
制御/情報 | |||||||||
材料(金属/無機/有機) | |||||||||
化学 | |||||||||
数学/物理 | |||||||||
その他理系 | |||||||||
文系 | 法律/政治 | ||||||||
経済/商/経営 | |||||||||
外国語 | |||||||||
社会学 | |||||||||
文学 | |||||||||
その他文系 | |||||||||
拠点 | 本社 | ||||||||
国内営業所 | |||||||||
海外拠点(現地法人等) | |||||||||
研究拠点 | |||||||||
製作所 |
※各職域と専攻領域の関係を大まかに示したものです。必ずしもその職種に限定されるものではありません
※事務系職種に関しては、理系含む全学部全学科からの応募が可能です。
採用実績
2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 | |
事務系 | 14人 | 12人 | 11人 | 15人 | 9人 |
技術系 | 31人 | 28人 | 29人 | 32人 | 29人 |
全国の国公私立大学
事務系=
法律、経済、経営、商、外国語、社会、人文等
技術系=
機械、電気、電子、材料、通信、化学、物理等
採用フロー
技術系 |
|
---|---|
事務系 |
|